忍者ブログ
本ブログは、故・後藤修司氏(Syuuji GOTO)が生前に創作・制作した多くの作品やそれらにまつわる情報およびエピソードをデジタル・アーカイヴすることを目的として制作されました。はじめての画集出版や個展開催のお助け情報としてもお役にたてれば幸いです。(2008年11月~)/ This blog was started for compiling the digital archives of the art works and the informations about the artist, Mr.Syuuji GOTO. And we hope this archives will be useful knowledge for the people who the beginer of publishing an art book and an art exhibition, since Nov.2008.
[87]  [86]  [81]  [83]  [80]  [79]  [82]  [84]  [78]  [77]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年4月21日(土)~22日(日)の2日間以下の展覧会を開催致します(終了致しました)


地元の宿場町 見付(見附)の街(静岡県磐田市)で開催される本イベント『第11回 見付宿たのしい文化展』は後藤修司の作品の他に地元の数々アーティストの作品やパフォーマンスをまとめてご覧頂ける内容となっています。是非いらして下さい。

【タイトル】後藤修司 作品展~触れる語らう彫刻の世界~ @第11回 見付宿たのしい文化展 2012
【開期と時間】 以下の2日間
     2012年4月21日(土)10:00am~5:00pm
     2012年4月22日(日)10:00am~4:00pm
【会場】(旧)近江屋呉服店 1F 特設ギャラリー
     〒438-0086 静岡県磐田市見付2619−1 
     電話 0538-32-2059 ‎
(ショッピングセンター:マックスバリュエクスプレス 磐田見付店 向い)
【料金】無料
【主催】見付宿を考える会 見付宿たのしい文化展 実行委員会
【後援】磐田市教育委員会、磐田市観光協会、磐田市文化協会
【問合せ】見付宿たのしい文化展事務局 TEL 090-9666-7094
【アクセス】【旧見付学校】JR磐田駅前バスターミナル2番のりばより遠州鉄道バス「磐田市立病院・大藤・神増原行き」で「旧見付学校」下車、徒歩約1分
【お車で】 東名高速磐田ICより、約5分(駐車場:中遠総合庁舎、旧造士館)
【パンフレット】平成24年 第11回見付宿たのしい文化展
【リンク】第11回 見付宿たのしい文化展 (2012)
【実施記録】実施記録 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
完成!初の切り絵画集
後藤修司 切り絵作品集 【風景編/花編】
最新コメント
[02/25 事務局]
[02/21 GLORIA]
[12/27 事務局]
[12/26 きっちゃん]
最新トラックバック
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Syuuji GOTO / 後藤修司
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/08/13
職業:
芸術家・画家(自称)
趣味:
水彩画、彫塑、切り絵の創作
自己紹介:
故・後藤修司(Syuuji GOTO)の作品情報アーカイヴです。
静岡県 磐田市生まれ 1933年8月13日(昭和8年)~2008年8月1日(平成20年)享年74歳
故郷、静岡の自然をテーマに透明感と力強さを特徴とする水彩画、切り絵、彫塑作品を数多く作成した。そんな彼の情報を中心に遺族の手により、ゆったりと運営していきます。
バーコード
アクセス解析
忍者アナライズ
カウンター
忍者ブログ [PR]