本ブログは、故・後藤修司氏(Syuuji GOTO)が生前に創作・制作した多くの作品やそれらにまつわる情報およびエピソードをデジタル・アーカイヴすることを目的として制作されました。はじめての画集出版や個展開催のお助け情報としてもお役にたてれば幸いです。(2008年11月~)/ This blog was started for compiling the digital archives of the art works and the informations about the artist, Mr.Syuuji GOTO. And we hope this archives will be useful knowledge for the people who the beginer of publishing an art book and an art exhibition, since Nov.2008.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた告知が直前となってしまいましたが…
今週末の2012/07/07(土)から池田千尋(監督)さんの映画作品が一挙に見られるたいへん貴重な上映会がオーディトリウム渋谷にて開催される。(約一週間ぶっとおしのレイトショー上映会が執り行われます)
期間中には池田さん登壇によるトークショーや岩井俊二(映画監督)さんやまつきあゆむ(音楽家)さん吉永淳(女優)さんなどスペシャルなゲスト参加も予定されている。
興味深いのは本イベントが一般ファウンダーからのネットを通じた資金調達を募っている点である。新しい可能性を秘めた優秀な才能を世に拡める為の資金調達手法としての新たなアプローチ。たいへん興味深い。興味のあるかたは参加(出資)してもみてもらいたい。→『みんなでうごかすプロジェクト motion gallery』
■「池田千尋監督特集上映~9人の女たち9つの生き方」
2012 07/07(土)-07/13(金)
at オーディトリウム渋谷
START 21:00〜
◯上映作品
『重なり連なる』
『とんねるらんでぶー』
『温泉兄妹』
『夕闇ダリア』
『兎のダンス』
『人コロシの穴』
『四谷怪談』
『東南角部屋二階の女』
『妙子の恋』
※特設サイト(http://qult.jp/IC/)
■上映館情報
オーディトリウム渋谷
東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
※オフィシャルサイト(WEB:http://a-shibuya.jp/TEL:03-6809-0538)
池田監督の豊かな才能に惹かれることは勿論であるが、わずかながら彼女が磐田市と縁があること(同窓生ということ)もあって今後益々のご活躍を期待しているクリエーターである。恐らくなかなか封建的であろう映画界のなかであっても、彼女ならばきっと新しい可能性を開拓してくれることでしょう。
昨年、新宿ゴールデン街にある映画好きが集まるお店でお会いした際には映画作品を生み出す苦労についていろいろとお話をうかがった。昨年(2011年)、有楽町ニッポン放送で行われた沖縄国際映画祭のブランチ上映会会で拝見した作品「とんねるらんでぶー」は三ヶ日を舞台にしたハートウォーミングな映画(今のところこの作品が一番好き)渋谷で拝見した『人コロシの穴』は少々エグくて難解。『東南角部屋二階の女』は良質な映画という印象的でした。今回特に興味がある作品は『兎のダンス』である。
※注:後藤修司と本上映会とは関係ございません。
PR
この記事にコメントする
HOME 第68回『現展』 開催@新国立美術館
>>
完成!初の切り絵画集
後藤修司 切り絵作品集 【風景編/花編】
カテゴリー
最新記事
(07/03)
(06/26)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/14)
(05/05)
(04/25)
(03/27)
(12/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Syuuji GOTO / 後藤修司
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/08/13
職業:
芸術家・画家(自称)
趣味:
水彩画、彫塑、切り絵の創作
自己紹介:
故・後藤修司(Syuuji GOTO)の作品情報アーカイヴです。
静岡県 磐田市生まれ 1933年8月13日(昭和8年)~2008年8月1日(平成20年)享年74歳
故郷、静岡の自然をテーマに透明感と力強さを特徴とする水彩画、切り絵、彫塑作品を数多く作成した。そんな彼の情報を中心に遺族の手により、ゆったりと運営していきます。
静岡県 磐田市生まれ 1933年8月13日(昭和8年)~2008年8月1日(平成20年)享年74歳
故郷、静岡の自然をテーマに透明感と力強さを特徴とする水彩画、切り絵、彫塑作品を数多く作成した。そんな彼の情報を中心に遺族の手により、ゆったりと運営していきます。
最古記事
(11/22)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/26)
(11/27)
アクセス解析
忍者アナライズ
カウンター