本ブログは、故・後藤修司氏(Syuuji GOTO)が生前に創作・制作した多くの作品やそれらにまつわる情報およびエピソードをデジタル・アーカイヴすることを目的として制作されました。はじめての画集出版や個展開催のお助け情報としてもお役にたてれば幸いです。(2008年11月~)/ This blog was started for compiling the digital archives of the art works and the informations about the artist, Mr.Syuuji GOTO. And we hope this archives will be useful knowledge for the people who the beginer of publishing an art book and an art exhibition, since Nov.2008.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、送付手段&梱包材&送料のお話である。
簡単に要点をまとめるとこのページ「絵画を発送したい」にあるようになるのであるが....
送料の比較サイト 今回もお世話になったインターネットサイト
・送料の虎
・e-Taku.com
ヤマト運輸などには美術品専用の輸送パック商品「美術便」というものがあったり「アートボックス」なる専用の梱包財も存在する。佐川急便にも「美術便」サービスがある。また、引越しと同じく梱包までプロスタッフにお任せできちゃう「らくらくパック」もある。しかし、本当に意味で美術品扱いにすると、べらぼうに高額な送料がかかることが発覚した。(送料総額片道約21万円 = @1.5万円程度の送料 × 14枚)
そこで、普通の荷物として発送することとした。(コワレモノ扱い&移送時の破損保険をつけて) しかも、梱包も私自身が行うことに。荷物はなるべく個数を減らすべく、まとめて梱包して1個口もしくは2~3個口とすることを想定。いずれにしてもサイズが大きくて通常の宅急便サイズに収まらないために事前に数社に電話連絡してもろもろ確認した。今回は電話での印象が良かった佐川急便を選択。
梱包材(プチプチ)もロールで宅配業者から事前にアトリエ宛へ発送しておいてもらった。
簡単に要点をまとめるとこのページ「絵画を発送したい」にあるようになるのであるが....
送料の比較サイト 今回もお世話になったインターネットサイト
・送料の虎
・e-Taku.com
ヤマト運輸などには美術品専用の輸送パック商品「美術便」というものがあったり「アートボックス」なる専用の梱包財も存在する。佐川急便にも「美術便」サービスがある。また、引越しと同じく梱包までプロスタッフにお任せできちゃう「らくらくパック」もある。しかし、本当に意味で美術品扱いにすると、べらぼうに高額な送料がかかることが発覚した。(送料総額片道約21万円 = @1.5万円程度の送料 × 14枚)
そこで、普通の荷物として発送することとした。(コワレモノ扱い&移送時の破損保険をつけて) しかも、梱包も私自身が行うことに。荷物はなるべく個数を減らすべく、まとめて梱包して1個口もしくは2~3個口とすることを想定。いずれにしてもサイズが大きくて通常の宅急便サイズに収まらないために事前に数社に電話連絡してもろもろ確認した。今回は電話での印象が良かった佐川急便を選択。
梱包材(プチプチ)もロールで宅配業者から事前にアトリエ宛へ発送しておいてもらった。
PR
この記事にコメントする
完成!初の切り絵画集
後藤修司 切り絵作品集 【風景編/花編】
カテゴリー
最新記事
(07/03)
(06/26)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/14)
(05/05)
(04/25)
(03/27)
(12/14)
アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Syuuji GOTO / 後藤修司
年齢:
91
性別:
男性
誕生日:
1933/08/13
職業:
芸術家・画家(自称)
趣味:
水彩画、彫塑、切り絵の創作
自己紹介:
故・後藤修司(Syuuji GOTO)の作品情報アーカイヴです。
静岡県 磐田市生まれ 1933年8月13日(昭和8年)~2008年8月1日(平成20年)享年74歳
故郷、静岡の自然をテーマに透明感と力強さを特徴とする水彩画、切り絵、彫塑作品を数多く作成した。そんな彼の情報を中心に遺族の手により、ゆったりと運営していきます。
静岡県 磐田市生まれ 1933年8月13日(昭和8年)~2008年8月1日(平成20年)享年74歳
故郷、静岡の自然をテーマに透明感と力強さを特徴とする水彩画、切り絵、彫塑作品を数多く作成した。そんな彼の情報を中心に遺族の手により、ゆったりと運営していきます。
最古記事
(11/22)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/26)
(11/27)
アクセス解析
忍者アナライズ
カウンター